死者と生者の物語

ハロウィンは死者が大切な人の元に戻ってくる日ともいわれています。

そんな時期にぴったりの、幽霊がすこし身近に感じられるような本たちです。

ゴースト

中島京子/著  朝日新聞出版

704円

温かい感動の後に涙が溢れる7つの連作集。GHQ接収住宅に出没する少女や戦火を生き延びたミシンの数奇な運命、祖父の言葉の真意、絵本作家の過去など、時代と歴史の底を読み解くストーリーが展開される。柔らかいユーモアを交え、現代に蘇る「幽霊」たちの物語が心温まる感動を呼ぶ。

私の家では何も起こらない

恩田陸/著  KADOKAWA

616円

恩田陸による、古い洋館を舞台にした連作短編集。外観とは裏腹に不穏な過去を持つ家に魅せられた人々を描く。キッチンで殺し合った姉妹や、子どもを攫った料理女など、過去の住人たちの記憶が、静かで穏やかな日常に忍び寄る。何かが起こりそうなのに何ごともないという独特の雰囲気が恐怖を誘う、不気味で美しい物語。

死者は嘘をつかない

スティーヴン・キング/著 土屋晃/訳  文藝春秋

1,650円

ホラーとジュブナイルの巨匠・スティーヴン・キングが描く、少年ジェイミーの物語。ジェイミーは生まれつき死者が見え、彼らと会話できる。そして死者は決して嘘がつけない。その能力ゆえに、彼は周囲の人々の思惑に巻き込まれ、次第に奇怪な事件に巻き込まれていく。青春物語とホラーが見事に融合した、円熟味あふれる一作。

カンタヴィルの幽霊/スフィンクス

ワイルド/著 南條竹則/訳  光文社

1,078円

イギリスの孤城に住む幽霊の話。幽霊は長年住人を脅かしてきたが、新しく引っ越してきたアメリカ人一家は全く恐れず、むしろおちょくられてしまう始末。何とかして怖がらせたい幽霊の奮闘と哀愁、そして一家との交流がコミカルにかかれた、ちょっと切なくも温かい物語。

サマーゴースト

乙一/著 loundraw/原案  集英社

550円

人気クリエイターloundrawが監督を務めた短編アニメーション映画を、脚本を担当した乙一自らがノベライズした青春群像劇。都市伝説にある「夏の間、花火を灯すと現れる」という幽霊、通称"サマーゴースト"をめぐり、ネットで知り合った3人の高校生が繰り広げる切なくも美しい物語が、小説ならではの深みを持って描かれる。映画本編のストーリーに加え、より踏み込んだ描写で登場人物たちの心情に迫る、感涙必至の物語。

幽霊作家と古物商 黄昏に浮かんだ謎

彩藤アザミ/著  文藝春秋

770円

彩藤アザミによる、死後も小説を書き続ける幽霊作家・響と、霊が見える体質の古物商・類が織りなすホラーシリーズ。孤独な響の姿が唯一視えるのは、謎めいた類。二人の元には、曰くつきの怪異が次々と舞い込んでくる。自身の死因を探りながら、二人は怪異の謎を解き明かしていく。少し不思議で心温まる物語と、少し不気味なホラー要素が絶妙なバランスで描かれている。

いろいろな幽霊

ケヴィン・ブロックマイヤー/著 市田泉/訳  東京創元社

2,640円

時に切なく、時におかしく、そしてちょっぴり怖い、100編の掌編を収めた短編集。失恋した瞬間を繰り返す幽霊、雨となって降り注ぐ幽霊など、多種多様な幽霊たちの物語が、独特な世界観で描かれる。 「幽霊」と一口に言っても人間だけではないこと、そして私たちの一生では全てを理解しきれない存在であることが示される。古典から哲学的なものまで、読者の心に残る物語がきっと見つかる一冊。

怪物はささやく

シヴォーン・ダウド/原案 パトリック・ネス/著 池田真紀子/訳  東京創元社

880円

重病の母を抱える少年コナーの物語。深夜、墓地に生えるイチイの木の怪物がコナーのもとに現れ、3つの物語を語り聞かせる。怪物は、物語と引き換えに、コナーに隠された「4つめの真実」を話すことを迫る。母の病状悪化、学校でのいじめ、孤独な現実に直面する少年と、怪物との間で繰り広げられる心理戦を通して、喪失や苦悩、そして向き合うことの意味を描いた、心揺さぶるダークファンタジー。

イラストで見る ゴーストの歴史

アダム・オールサッチ・ボードマン/絵と文 ナカイサヤカ/訳  マール社

1,980円

夜中に聞こえる物音、床のきしみ、部屋の冷たさ…。世界各地で語り継がれてきた幽霊の伝説や心霊スポット、映画や小説などの創作物に登場するゴーストまで、その歴史をポップなイラストと共に紹介する。エクソシズムから降霊術、ゴーストクラブ、心霊写真、デジタル時代の幽霊まで、幅広いテーマを軽快な語り口で解説。怖がりな人も、超常現象に興味がある人も、幽霊の世界に楽しく足を踏み入れられる一冊。

絶対に出る世界の幽霊屋敷

ロバート・グレンビル/著 片山美佳子/訳  日経ナショナルジオグラフィック社

2,200円

世界各地の有名な幽霊屋敷を、美しい写真と背筋の凍るような幽霊話で紹介した写真集。古城や館、墓地、ホテル、工場など、世界中から集められた心霊スポットにまつわる物語が語られる。

back number